|
初期カード のバックアップ(No.9)
初心者向けに各クラスの解説も載せておきます Neautral
|
| 名前 | コスト | AT | HP | MP | 効果 |
| Black Tiwabbit | 1 | 1 | 1 | 3 | APPEARANCE:対象のミニオンに1ダメージ |
| Black Gobball | 2 | 2 | 3 | 3 | - |
| Black Tofu | 2 | 2 | 2 | 3 | APPEARANCE:1セルCharge |
| Blue Larva | 2 | 2 | 2 | 2 | APPEARANCE:お互いが1枚ドロー |
| Glai | 2 | 2 | 2 | 3 | APPEARANCE:対象のミニオンのMP(移動力) +1 |
| Barry | 3 | 1 | 3 | 3 | COUNTERATTACK:1枚ドロー |
| Male Tofu | 3 | 4 | 3 | 3 | - |
| Red Piwi | 3 | 3 | 2 | 4 | APPEARANCE:対象のミニオンのAT +1 |
| Crackler | 4 | 3 | 4 | 2 | RESISTANCE |
| Lela | 4 | 2 | 4 | 3 | APPEARANCE:対象のミニオンに+1/+1 |
| Wild Gobball | 4 | 5 | 4 | 3 | - |
| Black Wabbit | 5 | 3 | 4 | 3 | APPEARANCE:対象のミニオンに2ダメージ |
| Saguaro | 5 | 6 | 6 | 3 | APPEARANCE:自身のHPを2失う |
| Royal Moogrr | 6 | 3 | 6 | 3 | APPEARANCE:出した列に敵がいればCharge |
| Skidmonk | 6 | 4 | 5 | 2 | LEADER:他の味方ミニオンのAT +1 |
| Wobot 02 | 7 | 5 | 4 | 2 | DEATH:3/4スタッツのミニオンをその場に残す |
クリックで画像展開
読み方はイオップ、肉弾戦を得意とする剣闘士のクラス
初期カードに大型ミニオンを擁するのはIopだけの特権
Doと殴り合いして勝てるミニオンはゲーム中3体しか存在しない
地味にスペル群が優秀で、小粒で扱いやすいものが揃っている
軽いカードが多く、息切れが早いのが難点
| 名前 | コスト | AT | HP | MP | 効果 |
| Chuck Morris | 1 | 1 | 1 | 3 | FIRST STRIKE |
| Charge | 2 | - | - | - | 対象のミニオンを2セルCharge |
| Shake | 2 | - | - | - | 対象のミニオンを1ターンSTUN |
| Uppercut | 2 | - | - | - | 対象のミニオンに2ダメージとRepel1セル |
| Compulsion | 3 | - | - | - | 対象のミニオンに+2/+2 |
| Archilles | 4 | 3 | 4 | 3 | FIRST STRIKE |
| Sono Sino | 4 | 4 | 4 | 3 | APPEARANCE:Iop(このクラス)のミニオンが居ればAR +1 |
| Do | 7 | 7 | 7 | 3 | - |
クリックで画像展開
読み方はエカフリップ、コインやサイコロを使うイカサマ師博打師のクラス
運ゲーと見せかけて実は損益分岐点が低く、平均程度なら十分黒字だったり外れても別の効果が発動したりする
もちろん上振れした時の爆発力は随一
中核を担うカードが軒並みサイレンスに弱いのが難点
| 名前 | コスト | AT | HP | MP | 効果 |
| Catar | 1 | 1 | 3 | 3 | APPEARANCE:+2AT または HPを2失う |
| Meowxchange | 1 | - | - | - | お互いに相手のデッキから1ドロー |
| Roll Again | 1 | - | - | - | 1ドロー または 2ドロー |
| Ecaflip Roulette | 3 | - | - | - | 対象のミニオンに1d6 AR |
| Shesearch | 3 | 3 | 3 | 3 | APPEARANCE:Black Bow Meowを召喚する(1/1/2/6) |
| Ecaflip Die | 4 | - | - | - | 対象のミニオンに1d6ダメージ 出目が3以下ならこのカードは手札に戻り再び使えるようになる(3を含む) |
| Karla Blondie | 4 | 1 | 5 | 3 | APPEARANCE:自身に1d6 AT |
| Meethaine | 5 | 1 | 5 | 3 | APPEARANCE:自分の手札の数だけAT +1 |
クリックで画像展開
読み方はクラ、遠距離戦を得意とする弓使いのクラス
除去カードが豊富で、一方的な展開を作りたがるのが特徴
ハマった時の嫌らしさはトップクラスだが個々のスタッツが低く、距離を詰めて近接戦闘に持ち込まれると弱い
| 名前 | コスト | AT | HP | MP | 効果 |
| Cara Byne | 1 | 1 | 1 | 3 | RANGE 1-2 / APPEARANCE:対象のミニオンに1ダメージ |
| Retreat Arrow | 2 | - | - | - | 対象のミニオンにRepel5セル |
| Elite Archer | 3 | - | - | - | 対象のミニオンのrangeを1下げる代わりにAT +2(Range 2以上でないと使えない) |
| Lebolas | 3 | 3 | 2 | 3 | RANGE 1-3 |
| Pace Trese | 3 | 2 | 3 | 3 | RANGE 1-3 / このカードが攻撃した場合、対象をRepel1セル |
| Betty Boops | 4 | 2 | 3 | 3 | RANGE 1-3 / COUNTERATTACK:自分が2セル下がる(Repelと同じ効果) |
| Explosive Arrow | 4 | - | - | - | 対象のミニオンに4ダメージ |
| Riddling Arrow | 5 | - | - | - | 対象のミニオンに3ダメージ、その列の敵Dofusにも1ダメージ |
クリックで画像展開
読み方はエニリプサ、回復を得意とする治癒師のクラス
除去はあまり得意では無いが、SILENCE・REPEL・STUNなどの絡め手が得意
このゲームにおいて追加HPはARとして付与されるため最大値が増えず、システム上回復効果と相性が悪いのが難点
最終的にコントロールを奪う方向で強みを発揮する
ヒーラーの性なのだろうか
| 名前 | コスト | AT | HP | MP | 効果 |
| Abraxane | 1 | 1 | 2 | 3 | APPEARANCE:対象のミニオンを2回復 |
| Pain Flask | 2 | - | - | - | 対象のミニオンに2ダメージ |
| Fear Flask | 3 | - | - | - | 対象のミニオンにSILENCE&Repel2セル |
| Healing Word | 3 | - | - | - | 対象のミニオンを5回復 |
| Malb Aroma | 3 | 2 | 3 | 3 | APPEARANCE:1枚ドロー |
| Baraklud | 4 | 3 | 4 | 3 | APPEARANCE:対象のミニオンを3回復 |
| Renewing Word | 5 | - | - | - | 全ての自分ミニオンに+2 AR |
| Dozeless Acid | 6 | 3 | 6 | 3 | APPEARANCE:対象のミニオンのATをHPと同じにする |
クリックで画像展開
読み方はサクリエル、犠牲を払うことで対価を得る狂戦士のクラス
自傷行為による強化が特徴
GerbeanはBuffとCHARGEを同時かつ全体に行うSacrierを象徴するカード
コンボ性が高く、単独では機能しないカードが多いのが難点
| 名前 | コスト | AT | HP | MP | 効果 |
| Burning Blood | 1 | - | - | - | 全てのミニオンに1ダメージ |
| Nomarow Transplent | 1 | 3 | 2 | 3 | 自分のDofusに1ダメージ与えなければ召喚できない |
| Tex Alyckn | 2 | 1 | 4 | 3 | INJURED:+2 AT |
| Sacrier's Foot | 3 | - | - | - | 対象のミニオンに3、それ以外のミニオン全員に1ダメージ |
| Silas the Solitary | 3 | 1 | 4 | 3 | BODYGUARD |
| Tattooed Blood | 3 | - | - | - | 傷付いている味方ミニオンの数だけドロー |
| Edass the Killjoy | 4 | 1 | 5 | 3 | INJURED:+2 ATとFIRST STRIKE |
| Gerbean | 5 | - | - | - | 傷付いている味方ミニオン全員を+2 ATした後、それらにCharge2セル |
クリックで画像展開
読み方はサディダ、自然の力を操り戦う呪術師のクラス
SEEDによる細かな点数調整が得意で小回りが利く
除去もドローも爆発力も兼ね備えていて、初期プール最強格と言える
なおプレイングはSram・Fecaに並び最難
| 名前 | コスト | AT | HP | MP | 効果 |
| Bag of Seeds | 0 | - | - | - | 2Seedを得る |
| Fertilizer | 2 | - | - | - | 場に自分のSeedがあれば2ドロー、そうでない場合1ドロー |
| Li Crounch | 2 | 2 | 2 | 3 | 自分のSeedを自爆効果を持ったドールに変化させる |
| Grean Piece | 3 | 3 | 4 | 3 | COUNTERATTACK:1Seedを得る |
| Aggressive Bramble | 4 | - | - | - | 対象の縦列の敵ミニオン全員に3ダメージ、1Seedを得る |
| Canar | 4 | 4 | 4 | 3 | 自分のSeedを回復効果を持ったドールに変化させる |
| Sacrificial Seeds | 4 | - | - | - | 自分のSeed全てを自爆効果を持ったドールに変化させる |
| Kolo Kolko | 5 | 3 | 4 | 3 | 場に自分のSeedがある間、FIRST STRIKEとUNTARGETABLEを得る |
クリックで画像展開
読み方はスラム、不意打ちを得意とする暗殺者のクラス
墓地を再利用したりコストにするのが得意
Second Windでいつ何を回収するかが勝敗の鍵を握る
プレイングの幅が異常に広く難しい
| 名前 | コスト | AT | HP | MP | 効果 |
| First Blood | 1 | - | - | - | 墓地の最後のカードを生贄に、対象のミニオンに2ダメージ |
| Second Wind | 2 | - | - | - | 墓地の最後のカード2枚を手札に加え、その後デッキから4枚墓地に送る |
| Sufod | 2 | 2 | 2 | 3 | 墓地が空でない場合、デッキからSramカテゴリのミニオンをサーチ |
| Azraoul | 3 | 2 | 4 | 3 | 戦闘によってダメージを受けた場合、相手の背後にテレポートする |
| Fear | 3 | - | - | - | 敵ミニオン全てをRepel4セル |
| Sellor Noob | 4 | 3 | 2 | 3 | APPEARANCE:対象のミニオンのHPを1にする(ARには影響しない) |
| Luvav Slice | 5 | 3 | 6 | 3 | 戦闘によってダメージを受けた場合、相手の背後にテレポートする |
| Master of Shadows | 5 | - | - | - | 味方ミニオン全てに+2 ATとUNTARGETABLEを付与する |
クリックで画像展開
読み方はゼロール、時間を自在に操る時使いのクラス
リザーブを稼いでマナブーストしたり、リザーブが5以上あると追加効果が発生したりする
緊急時にリザーブを吐いて追加召喚ができるほか、残りAPによって効果が変わるカードもあり、時間帯に合わせて柔軟な動きができる
プレイングが難しいが全体的に隙がなく事故率が低い
| 名前 | コスト | AT | HP | MP | 効果 |
| Desynchronization | 0 | - | - | - | 残っているAPを全て支払い、その数に等しいダメージを対象のミニオンに与える |
| Patek Tag | 1 | 1 | 2 | 3 | 対象のプリズムを消滅させる |
| Quartz | 3 | 2 | 3 | 3 | DEATH:マミーをその場に召喚する |
| Sarcophagus | 3 | - | - | - | APリザーブが5以上ある場合2ドロー、そうでない場合1ドロー |
| Temporal Burn | 3 | - | - | - | 対象のミニオンに2ダメージ、1APを自分のリザーブに加える |
| Ayt Diod | 5 | 1 | 4 | 3 | 対象のDofusにSINISTROを付与する |
| Temporal Dust | 5 | - | - | - | 対象のミニオンに2ダメージ、そのダメージで対象が死んだ場合、5APを自分のリザーブに加える |
| Corum | 6 | 6 | 4 | 3 | DEATH:マミーをその場に召喚する |
クリックで画像展開
読み方はエヌトロフ、お金にがめついトレジャーハンターのクラス
金銀財宝を集めて手札ウハウハすることができる
初期プールではただ拾って使うだけなのでイマイチだが、特化構築するとトレジャースペルを0マナで使えるようになったり自分エリアをLoot bagで埋め尽くしたりする
新設されたクラスのため通常のStandard Packには収録されていない、購入の際は注意
Drhellerと合体する能力も持っているが、複雑なので該当ページを参照
| 名前 | コスト | AT | HP | MP | 効果 |
| Belgodass | 1 | 1 | 3 | 3 | このミニオンの攻撃を受けたミニオンにSILENCE(発動順が遅く相手の効果が終わってから) |
| Breeding | 1 | - | - | - | Armored Young Drhellerを2枚手札に加える(AYD:味方Drhellerが死ぬ度に+1/+1) |
| Prime of Life | 2 | - | - | - | 対象のミニオンに味方Enutrof(このクラス)ミニオンの数だけ+1/+1 |
| Sambalinette | 2 | 2 | 2 | 3 | RESISTANCE |
| Transdrhellzerker | 2 | - | - | - | 対象の味方Enutrof(このクラス)ミニオンを5/5スタッツのDrhellzerkerに変化させる |
| Forbank | 3 | 2 | 3 | 2 | ターン終了時(ミニオンの移動/攻撃より後)、眼の前のセルを掘り返しLOOTを発掘する |
| Kip Agau | 3 | 4 | 3 | 3 | 対象のプリズムをLOOTに変化させる |
| Shovel Kiss | 3 | - | - | - | 対象のミニオンに3ダメージ |
クリックで画像展開
読み方はフェカ、防御を専門とする守護者のクラス
RALLYINGとGLYPHという複雑な固有能力を2つも持っている
資産も必要でプレイングの難しさもダントツトップ、挙げ句の果てにStandard / Necro Packには1枚も収録されておらずBrotherhood Packからしか出ない、初心者お断り
よほど一目惚れしたのでない限りオススメしない、もし行くのであれば茨の道であることを覚悟すべし
(Feca以外のカード全崩しとかする必要があると思う)
FecaのカードはFeca同士でしかシナジーを発揮しないので専用カードで固めざるを得ず、構築の幅が狭いのが欠点
| 名前 | コスト | AT | HP | MP | 効果 |
| Dieter Gent | 1 | 1 | 1 | 3 | RALLYING / SHIELD |
| Feca Shield | 2 | - | - | - | 対象のミニオンに+3 AR |
| Lethargy Glyph | 2 | - | - | - | GLYPH / 設置したGLYPHの周りに居るミニオンにSTUN |
| Meteorite Shower | 2 | - | - | - | 対象の味方ミニオンのARを失う代わりに、そのARぶんのダメージを他の対象のミニオンに与える、その後1ドロー |
| Igor Tex | 3 | 3 | 3 | 2 | RALLYING Rallyした味方のMP +1 |
| Burning Glyph | 4 | - | - | - | GLYPH / 設置したGLYPHの周りに居るミニオンに3ダメージ |
| Jeanne Kholmine | 4 | 3 | 3 | 2 | RALLYING / APPEARANCE:対象のミニオンにSHIELDを付与 |
| Melita | 4 | 3 | 3 | 2 | RALLYING / APPEARANCE:GLYPHを自分サイドの好きな場所に設置する |
クリックで画像展開