新規向けアドバイス のバックアップ(No.17)
チュートリアルが終わったら
パック開封
チュートリアルを終えると(ルーレットを回せるデイリーコインと)5パックがもらえます ギフトコード
時期によって使えたり使えなかったり
アカウント作成
人によってはすでに済ませているでしょうか Infiniteカードの育成
Infiniteカードの育成要素は1.12(2018/07/03)で削除されました クラスのアンロック~Rankedマッチ
まずは初期のミッションを進めていきます まずはトレーニングモードで各クラスをアンロックしていきましょう デッキを作ろう
気に入ったクラスが見つかったら、Rankedの為に自分でデッキを作ってみましょう
クラス選びは下表を参考にしたり、運命に従ってKrosmicカードを入手できたクラスでやるのもいいでしょう
Rankedで勝てたら
無事Rankedで1勝できれば、Infiniteが確定で出るゴールドパックが貰えます 今後の展望
ここまでやれたら今後はリワードの回収を狙っていきましょう 狙い目のリワードはこのへん
時期によっては期間限定のイベントチャレンジがある場合があります どのパックを買うべき?
Standard Pack
若干の地雷が混じっており当たり外れがハッキリ分かれるが、基本的に強カードが多く効率が良いのでこれを開けていきます Bronze Pack
特別な理由や目的が無く、ただカードを集めたいのであれば銅連打でいいでしょう Silver Pack
Krosmic確定の、評価に困るパック Gold Pack
銅パックをある程度開けて、アンコモンやレアのダブりが目立ってきたらこれかNecrosに切り替える Necros and Paladirs
Enutrofのカードが集中してるのでEnutrof使いたいならこれ連打 Brotherhood of Oropo
Fecaは最近できた新しいクラスなので、これにしか入ってない 課金パック
Starter Pack
微課金の場合、1アカウント1回限りのスペシャルオファーがあるのでそれをおすすめします ある程度纏まった金額を課金する場合はは金パック連打してInfiniteを集、ダブりを分解して得た300spirit*nで強コモン/強アンコモンを揃えていくのが効率が良い Vampyro Pack
スターターの他に、Pile of bonesとHordeカテゴリのモンスター達が入っているスペシャルオファーその2も購入できる(この2種以外に特殊パックは無い)
|